昨夕、一本の電話がありました。
東京にあるイオンの店舗からで、私名義のNicos VISAのイオンカードカード?を使おうとしている人がいたので、私がカードを紛失していないかの確認の電話だといいます。イオンカードは持っていますが、使うことなくずっと引き出しの中。紛失していません。
「そのカード番号を教えてください」と聞くと「個人情報だから言えません」と答えます。私の個人情報だからいいんじゃない?
「そのカードの持ち主の名前は?」って聞くと「何もしゃべらなくて困ってます」と。
「じゃあ、警察に連絡すれば?」というと「そうしますが、構いませんか?」
と聞かれ、「どうぞしてください、何かあれば警察から私に連絡あると思いますから」で終わりました。

ナンバーディスプレイは「表示圏外」となっていました。こんなの初めて見ました。もしかしたら東南アジアのどこかからだったのかもしれませんね。そしてこちらのカード番号を聞きたかったのかもしれません。逆にこちらから聞いちゃった。少し前に話題になったミャンマーの特殊詐欺みたいなのかなぁ。「かけ子」と思う人、あまり上手じゃなかった。