tonto's blog

goo blog から引っ越しました ご連絡は右下のブックマークからお願いします

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今まさに収穫

淡路島のたまねぎって超がつくほど有名になりましたが、僕たちが子供の頃はそれほど栽培が盛んじゃなかったような気がします。興味がなかっただけのことかもしれません。そういえば生まれて初めてのアルバイトが、近所の〇〇青果さんのところでのたまねぎ箱…

車雑誌

10数年前までは毎月数冊の車・バイク雑誌を購入。それを何回も読み返していましたが、今のところは幅広く最低の情報が入るようにと「Car and Driver 誌」だけ定期購入しています。それも10分程度でペラペラとめくっておしまい。読み返すこともありません。 …

デ・チューン?

郵便受けをのぞくと、頼もしげだけどなにやら怪しそうな新聞?(月刊らしい)のサンプルが入っていました。ネーミングがです。 なになにと興味深くめくってみると、名門ゴルフコースの会員権、ベントレーやベンツなどドクターの高級カーライフ、高級腕時計、…

サンプール

近所にある公営の屋内プールの名前です。 もう10年ぐらい前からになると思います。時間のある時にほんの30分ぐらいですが、そちらに行き 「少し泳いで、歩いて、少し泳いで、歩いて」を繰り返します。それでも 「運動した」というそれなりの満足感が得られて…

しらすは生より釜揚げが好き

天気のよい休日なのに、どこに出かける予定もなく、買ってあった小説を読み始めます。これまでに読んだことのない作家さんのものです。話が意外な方に急展開するとか、犯人を推理するものじゃなく、どことなくのんびりとした(でも本人たちにとっては大問題…

うどん全品100円引き

今朝、新聞の間に挟まれていたチラシです。近所のうどん店のもの。右下のサービス券を持参すると100円引きにしますよとのもの。 「お一人様1枚限り」 これを見た時、やっぱり日本語は難しいなと思いました。 ① 2枚持って行っても、100円引きですよ。 ② 2日…

疑惑

ドカのオイル交換の件です。 主治医の i 君からメール 「中国製や韓国製の怪しいのがあるので注意してね」 使用済みのオイルをフィルターなどを通して、見た目きれいにして…、なんてあるという。 右が i 君にもらった正規品の4L缶、左が今度のマレーシア製の…

G.W. 後の休日

今年の G.W. も自宅軟禁謹慎状態(というか混雑拒否の閉じこもり)だったので、世間のほとぼりが冷めたころ、ちょうど行楽地のホテルも取りやすくなっていたので先週末はお気に入りの「ひるがの高原」へ出かけました(なんか文章がくどいな) 天気は最高によ…

任期5年

少し前から読み始めた、韓国歴代大統領に関する新書ですが、なかなか興味深いもの。辺 真一 氏の文章力もあるのでしょうけど、引き込まれます。これまで全くといっていいほど知らなかった韓国の近代史ですが、なるほど彼の国の人たちが、日本人とは全く違う…

あたまも春?

私はフェラーリは持っていませんけど、車庫には「跳ね馬」のついたオイルがあります。どうもフェラーリの指定オイルのひとつかと思われます。このオイルはうちのドカの主治医の i 君が「変なオイル入れないでこれにしなさい」と置いて帰ってくれた銘柄です。…

休日のおしゃべり

週末のお昼ご飯の選択。これって大切です。今日はハンバーグを食べたいなと思いましたが、近所ではファミリーレストランの〇ス〇しか思い浮かびません。あてもなく鳴門方面へ向かい途中で思い出したのは、鳴門教育大学近くのお店でした。数年前訪問した時に…

韓流テーマパーク

過激な題名に興味をひかれ、買ってしまいました。彼の国の人たちは何かあると感情をあらわにし、怒鳴り・叫びそして失神までしてしまう。今回のフェリーボート事件でもそうでした。日本人のように感情を心の中に押しとどめ、努めて冷静を装っているのと、ど…

雨の日には

カレンダーをめくっていたら、6月分にこんなカエルのイラストがあり、拝借・保存していました。今日はせっかくのゴールデンウィークなのに雨。朝から梅雨時のようにうっとうしくシトシト降っています。 こんな日は、せっかくきれいにした車を濡らすのもイヤ…

連休後半

朝、目が覚めたのはたぶん5時頃。早起きをしてドカを動かそうかなと思ったけど、次に気がついたのは8時前。なにも予定してない連休はこれだからね。モソモソ起きだし、コーヒーを飲んでドカにまたがります。10日に一度くらいはエンジンかけてるけど、実際に…