2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日の夕食の時、TVで首に針金が刺さったままになっている野犬が映っていた。近所の人々がインタビューを受けてそれぞれ「かわいそうに」とか「痛そうに」とか言っていた。うちの娘がそれを聞いて、「かわいそうと言うのは冷たい感じがするので、かわいそう…
毎日使っている目覚まし時計。たしか数年前にホームセンターで980円で買ったもの。安くても正確に動き、文字も大きくて重宝している。どの時計も似たようなものだけど、切り替えスイッチは OFF⇔ON⇔アラーム時刻設定⇔現在時刻設定 の4ヶ所に動くようになって…
ホームページに書いたように、先日手に入れた1/18スケールの4Sのミニカー。残念ながら色はシルバー。デスクの上に置いておくには、やはり愛車と同色のものが欲しい。でもミニカーのペイントにももちろん全く知識がない。純正のタッチアップペンならぴった…
子どもの頃から、うちには新聞が2種類とどけられる。理由はわからないが、神戸新聞と産経新聞。神戸新聞は地元の記事が多いからという事だと思うが、これの内容は「中立」を保たれたもので好ましい。一方、産経新聞は小気味よい切り口の記事があり、読んで…
最近にぎわせている不二家の問題。確かにいけないことだと思うけど、関係なさそうなものにまで影響が出ている。僕は昔からルック・チョコレートが好き。そして、最近発売された「カフェ・ア・ラ・モード」、「ティラミス」も気に入ったところだった。今日、…
先週末の天気予報で、何か聞き慣れない言葉が流れていた。「爆弾低気圧」なに、それ?この連休はスキーに行くのに、天気予報の等圧線(気象地図の事は全くわからないけど)がたくさんの縦縞が渦巻きのように書いてある。これが多いと風が強いのは最近わかっ…
お年賀に鎌倉ビールとハムをいただいた。この鎌倉ビールにも数種類のものがあって、今回写真のものは有名なあのGuinness Beerのように柔らかい泡と濃厚芳醇な香りがあり、食前にぐびっと飲むものじゃなく、アイルランドのパブ(行った事ないけど)でじっくり…
穏やかな朝を迎えました。あけまして、おめでとうございます。今年も引き続き、ブログ・ホームページを宜しくお願いします。正月に特別なしめ縄飾りなど、しなくなってしまいました。玄関にこれだけ置いて、ちょっと正月気分。