tonto's blog

goo blog から引っ越しました ご連絡は右下のブックマークからお願いします

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

木村 SHOKUDO

ひと月ほど前に、近所のお店がリニューアルオープンしました。それまでは「木村屋」さんという、大衆割烹料理店というのでしょうか、近所の方々が気楽に利用できるようなところでした。 私が知っているのは、おじいさんとその息子さんの大将が経営されている…

移転間近の休日診療所

南あわじ市にある休日応急診療所です。とても老朽化していて、耐震工事もできないために、近い将来取り壊す事になっています。そしてすでに今年8月に別の所への移転が決まっています。 いつからこちらでの診療が始まったかは、調べないとわかりませんが、私…

麻はシビレ

先月末に、後輩がお洒落なChina Bistro(中華料理店なんて言わない)に連れて行ってくれ、とびきり美味しい麻婆豆腐を食べる機会がありました。その時の印象は「こんなに山椒を効かせるものなのだ」と感心したものです。 でも残念ながら、近所には辛い四川料…

トイ・カード

昨日からスマホの動きがどうも怪しい。タップしても反応しないことがあり、何度か再起動してみると、なんと「セーフモード」で起動した。パソコンじゃ何度も見た「セーフモード」ですけど、スマホもパソコンである事をへんなことで実感しました。 壊れるなら…

快音をとどろかせ

毎朝、6:45amに目覚まし時計が鳴ります。ふとんの中で身体を少し動かし、そろそろ起き出そうかなと思う頃に、毎朝決まったようにバイクの快音が聞こえてきます。今日も時間どおりに仕事にでてるんだなと、この寒い季節に「ごくろうさま」と思いながら私も起…

桜鯛の季節です

シーズンですから、鳴門の生わかめを使った鯛しゃぶが食べたくて、あのおばちゃんのいる民宿に行ってきました。おばちゃんはもうリタイアして、仕事より他のことに忙しそうで、お嫁さんが切り盛りしています。 予約の時に、他に何が食べたい?と聞かれたので…

平成6年3月1日

3月1日は私の診療所の開設記念日です。今回は22周年記念、今日は23年目の第一日目となります。22年前は自分の所だというのに緊張し、すでに何名かの患者さんが来院されている診療所に入りました。これまで多少の困難なことにも遭遇したこともありましたが、…