tonto's blog

goo blog から引っ越しました ご連絡は右下のブックマークからお願いします

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

レセプト用のコンピューター

2年に一度、春に診療報酬の改定が行われます(わかりやすくいえば医療の値段の見直し)が、来年春の変更は大がかりなもので、私のところのレセコンじゃ対応できないかもと、メーカーさんに「脅され」ました。で、買い換えたのですが…。 かなり操作方法がこれ…

雨天スリップ注意

二週続けての週末に台風襲来となりましたが、先週のものに比べコンパクトな台風だったようです。天気予報では、小型・中型台風という言葉は使わず、大型・超大型の時だけに大きさを表現するようです。「小型台風が接近」なんて発表すると油断してしまうから…

許して!

少し前の事ですけど、突然の再起動!最近なかったので、無防備というか油断していました。 一時間ぐらい集中して入力してたのに。 この後、何かのタイミングでver. upのお知らせ。 「90分ぐらいかかります」とのメッセージがあって、放置していたら120分後で…

老眼+遠視+乱視

最近なにかメガネが合ってないなと感じていました。近くが見えないのは当たり前ですが、少し先から遠くもなにやらぼボケている。遠近両用のメガネを指であげ、レンズの下半分でみるとと遠くもよく見えるって???状態。 ちょうど昨日、玄関で胸のポケットに…

迷惑メール

私は「@ニフティ-」というところのメールサービスを利用しています。これまでは迷惑メールをかなりの精度で処理してくれていて、メールソフトに届く迷惑メールはほとんどありませんでした。でも最近になり、一日20~30件程度の英文だけの迷惑メールが届く…

カード、貸し出しします

この間、福島へ行ったときの空港トヨタレンタカーのカウンターにはこのようなお知らせがありました。 ある時期に、どこまで高速道路を走っても ETC なら1,000円って時がありましたよね。あのときに ETC カードを自分の車に残したまま新幹線に。そしてその先…

スマホのフィルム

スマホを使い始めた頃、イヤだったのは画面に指のあぶらがついてギトギトして見える事でした。スタイラスペンがいつも手元にあるわけじゃなく、じゃあとフィルムを自分で貼ってみたら、ずれたり空気が残ったりでさんざん。ショップでお願いしたら女の子がそ…

さざえ堂を見るために

自宅での自営業者にとって、通勤帰りに「駅前で一杯」というのはあこがれです。ですから、生ジョッキが飲めるところでは、何よりもまずそちらの方に目が。 うまく等間隔のリングができて嬉しい。 先の連休に福島へ向かったのですが、飛行予定の機種の準備が…

ラトビア

午前の仕事が終わり、昼食のために自宅に戻ると(と言っても10数秒)なにやら見たことのない、海外旅行のお土産のチョコレートがおいてありました。母親に聞くと知人が北欧の方へ旅行したので、そのお土産だということです。 北欧って聞くと「ノルウェー?フ…

18/23

数字は22日にある南あわじ市市会議員選挙で、議員定数と立候補者の数。この狭い地域で5名の落選者が出るわけで、なんとも議員になるというのは「しんどく、割の合わないこと」だと思いますが、そうでもないのでしょうね。 同日の選挙となる衆議院選。最近大…