2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧
びっくりした昨日の産経新聞。 あるTVメディアでは「お隣の韓国は、残念ながら…」と言ってました。逆の立場になったとすれば、お隣の韓国はこのように表現してくれるのでしょうか? でも、お人好しの「日本」って、嫌いじゃありません。 毎回 ・・・ にわか…
どおって事のない、普通のクオーツ腕時計です。25年ほど前に父からもらった物で、あまり使うことなく、ほとんど引き出しの中。先日取り出してみたところ、電池切れで動いていない。ほかにも2本止まってしまっているのがあったので、近所の時計屋さんで3本…
雨の日の午後、買い物のために10kmほど離れたショッピングセンターへ出かけました。途中でこの車の後ろをしばらくの時間走ることになります。パトカーじゃないのですが、見ての通り警察車両です。 ある交差点で、この警察車両の直前の車が左折のため徐行。す…
① と ② は矛盾するような気がします。 自宅の郵便受けでこの通知を見たのが、昨日朝7時半ごろ。じゃあ、今連絡すれば昼までに届くなと思ったのですが、電話の受付は朝8時より。 前にも日・祝は午後2時までなのをグチりましたけど。 それで何が届いたかとい…
先の水曜午後は、カレラの車検のために神戸に向かいました。昼食はピザを食べたいと家内が言うので、えーっと、トアロードを上がったところにお店があったような記憶。ところで宅配以外のピザって何年ぶり?と思い出せないくらいのお久しぶりです。 山本通の…
今日の夕方、かわいい箱が届きました。年に2回、このように日清食品から、送られてきます。チキンラーメンのキャラクターたちはチキラーズって言うんですね。 箱を開けると、カップヌードルをはじめとした同社の代表的な製品が、たくさん入っています。これ…
私はそんなに神経質じゃない方だと思っていますが、おなかの具合についてはそうかもしれません。便秘気味でも下痢気味でもなく、いわゆる過敏性腸症候群(IBS)ではないと思います。でも、おなかの具合の方に気が向いている時間が多いように思います。(今日は…
どこでどうしたのか知りませんけど、家内があの「富士屋ホテル」に無料で一泊できることになったと言います。こんな機会でもないと、利用することもないだろうと先日出かけてみました。学生時代にこの前を通り、いったいどんな人が利用するんだろうと思った…
病み付きになりますよ、これ。 前から存在は知っていたのですが、こちらは東海地区で支店を展開しているために、近くにはなく、なかなか「コメダ珈琲店」のこのシロノワールを食べることができませんでした。約一月前に鳥羽にあるお店に入りましたが、この時…
848 at Izu
Xantia のキーです。左の小さいものは予備で、右のコロンとした方が普段使うリモコンがついたもの。手の中で妙にいい感じの大きさ・形です。 キーにはもちろんシトロエンのロゴマークである Double Chevron が彫られています。この窪みを赤く着色したくてタ…
少し前から計画をたてていましたが、今週末に伊豆・箱根方面へツーリング予定。 学生時代にバイクでよく一緒に出かけていた東京の友人と合流します。その友人は当日の気分で MV F4 か Ducati 848 でやってきます。私もドカでと言いたいところですが、駅レン…