tonto's blog

goo blog から引っ越しました ご連絡は右下のブックマークからお願いします

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏休み

休日前のラーメン

明日から世間一般的には四連休ですが、私は水曜午後がお休みなので今日からです。お昼にはちょっと開放感が起こってきて、お昼ごはんは少し離れたところにあるラーメン店に向かいます。車で40分ぐらいで到着。でもなんと「休業中」の張り紙が貼ってありまし…

2020年がハードすぎます、 どうぞおてやわらかに。 これ以上ひどいことになりませんように。

このタイトル名は、ある方のブログからのパクリです。とてもインパクトのある一言だったので、無断で流用しちゃいました。 パソコン内の写真を整理していました。年ごとにどこに出かけたかがわかるように「西暦年二桁+行き先」の名前をつけたフォルダーに入…

虫刺されに

これからの季節、ちょっと油断して庭に出たならたいてい数カ所を蚊にやられてしまいますよね。虫刺されの時に使う薬は仕事柄(それこそ売るくらい)手元にあるのですが、医療用医薬品でステロイド外用薬・抗ヒスタミン軟膏など即効性のあるものは見当たりま…

本当にお得なのか

飲食店・旅行業界などへの「新型コロナ禍」支援として、南あわじ市では食事や宿泊をはじめお持ち帰り食品を半額でと、市内で市民限定の利用・消費を促すキャンペーンを7月末まで行っています。他の地区でもきっと工夫を凝らしたことが行われていると思います…

(1,000 + 10) - 260 = 750 円

きのう郵便局へ封書を出しに行ったのです。料金がわからないから。バイトのおばさんが重さを量り、2通で260円とのこと。 サイフの小銭入れをのぞくと170円しかなくて、だから千円札を出すとおばさんは「10円もってるでしょ」とおっしゃいます。僕は「10円?…

アイスクリーム用スプーン

知人からお中元として、銀座千疋屋のアイスクリームをいただきました。でももうこれだけしか残っていません。昨夜食べたときに、「せっかくの高級アイスなので、それなりのスプーンで食べよう」とネットで探しもう今日届きました。 少し前にテレビで「美味し…

日清の新発売三種

数日前の新聞チラシに近所のスーパーのですが、日清食品の新しいカップ麺がのっていました。 ①カップヌードル 抹茶 (抹茶仕立ての鶏白湯) ②どん兵衛 すき焼き風うどん (すき焼き肉汁の旨みたっぷり) ③焼きそばUFO 梅こぶ茶 (梅こぶ茶の旨み広がる塩焼き…

七夕

4年前に早い夏休みを取ったとき、たしか静岡・日本平での事だったと思います。ある通路にはたくさんの短冊をつけた七夕飾りが置かれていました。そして一枚だけその笹から落ちてしまっているのに気づきました。 願い事は「らーめんやさんになりたい」でした…

夏野菜とかつのカレー

昨夕はタイトルどおりのカレーライスでした。 野菜は近所でいただいたもの、とんかつはお昼のお弁当の残り物。そしてカレーは近所のお弁当屋さんのおばちゃんからいただいたもの。全体にミニサイズ、スプーンはもちろんオリエンタル坊やの。 うちの2軒となり…

阪神西宮駅

阪神西宮駅近くに用があったので、土曜の午後に高速バスを利用して向かいました。用件は15分ほどで終わるのですが、高速バスの時間に合わせる(まだ間引き運転中で乗り遅れると2時間先)ため、お昼ごはん抜き。 用が終わったら、私の好きなパン屋さんへ。ヴ…

コロナ太り

最近血液検査をすると、糖尿病の悪化や中性脂肪値が上昇している患者さんが多いです。来院の時にその結果を説明すると「コロナで運動不足で」とおっしゃる方が結構います。 「ほんとかな?」 観光業や飲食店は別にして、うちのあたりのサラリーマンや農家の…

エネルギーの元

なにか理不尽に不愉快なことを経験した時、それをなんとか挽回しようとします。そのときには普段よりもいわゆる「アドレナリンがでている」感じがします。自分にもこんなパワーが出るんだと。まあ、普段がのんびりし過ぎているのでしょう。 そう、「いやな事…

抗体検査

新型コロナウイルスの抗体検査(IgGとIgM)は比較的簡単に検査できるようになりました。医療機関ではスタッフの感染の有無を見るために、職員健診と一緒にしているところも多いと聞きます。私のところでも6月半ばにちょうど検査キットが手に入ったのでスタッ…

ペイペイの1年

国の施策、キャッシュレス決済導入の促進で私のところでも、カードやQRコードによる決済をはじめ1年が経過しました。 PayPayの利用が圧倒的に多く、d払い・AU Pay・楽天Payなどは数件づつ。クレジットカード利用はたったの1件しかありませんでした。 このPay…