tonto's blog

goo blog から引っ越しました ご連絡は右下のブックマークからお願いします

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ぼっち用 無煙グリル

少し前にこちらで紹介したクオーリティーの低いグリルですが、クレームにより商品交換、塗料のはがれていないものになっています。 お試しに冷凍庫にあった「シチュー・カレー用」のお肉を解凍して焼いてみました。火力はとても弱くて、こんなので焼き色がつ…

腰椎のMRI検査

単なる腰痛じゃなくて、足にしびれ感(=神経を圧迫するいやな感じの痛み)が出てきたことで、やっとMRI検査を受ける気になりました。普段お世話になっている病院のレントゲン技師さんに電話をして検査してもらい、検査結果をCDに焼いてもらって自宅のPCで見…

右脚のしびれ

年末からちょっと右腰が痛いなと思ってましたが、年が明けてからはそれを忘れていました。一週間前頃から再び出現。そのうちにまたよくなるだろうと思ってましたが、3日ほど前から右大腿前面~膝の内側にかけての不快な痛み(=神経障害によるしびれ)を感じ…

マルゲリータ クラシッカ

今日は阪神西宮駅近くに行く要件がありました。駅の商業施設「エビスタ西宮」がリニューアルしてからは行ってなかったので、ぶらぶらしてみたところ、大きな焼き釜があるピザ店が見つかりましたので入ってみます。 淡路島で唯一の宅配ピザ屋さんがいつのまに…

忙しかったのかな

テレビのコマーシャルでよく流れてる丸亀製麺の「かに玉あんかけうどん」です。 はいっているもの同じだし美味しかったけど、テレビのとはだいぶ違う。 おばちゃんの作り方、かなり雑。 お店、混んでたからね。

意識

インフルエンザが流行していて、淡路島にある養護老人ホームで集団感染。因果関係ははっきりしないものも含め7名の入所者が亡くなってしまったことが報じられています。 治療薬の予防投与について、様々の問題点もいわれています。今回の施設側の対応・対処…

おひとり様用焼き肉グリル

愛用の「楽天カード」の期間限定ポイントが1月末で消滅してしまうので、なにかいいものないかなと楽天市場をウロウロ。そこで見つかったのが、カセットガスボンベを利用した、鉄板プレートを上から加熱するというもの。落ちた脂に火がつかないのでケムリが出…

レストラン浜千鳥のカレーライス

温度計の数字の割には「冷え」を感じた日曜日の朝でした。ふと思い出したのが入湯料100円割引券を知人からもらっていたこと。ウエルネスパーク五色というところにある「ゆーゆーファイブ」というお風呂にはじめて行ってみました。 比較的すいていて、湯温は…

しお坦々らーめん

今年の初めての週末、昼ごはんはひとりなので、しばらくぶりに馬力軒ラーメンへ N-VAN に乗り行きました。こちらのメインの馬力ラーメンは私の口に合わないので、いつも塩ラーメンにするのですが、メニューにトッピングの塩坦々というのがあるのに気づきまし…

かかりつけ

神戸新聞の1月3日の記事です。 みだしは「かかりつけ医 決めてますか?」 本文は こちらから お読みください。 確かにそのとおりで、普段から自分の事をある程度は知っている医師がいた方が、緊急時などでも情報がスムーズに伝わる→ 重篤なときでも、可能性…

エイジングの幸せ

年末年始のお休み(他の長期連休もそうですけど)は、どこかに出かける予定がなければ、退屈すぎる毎日になってしまいます。テレビ番組はお笑いとグルメと温泉巡りばっかり。あれほど毎日報じられているニュースはどうなってるんでしょうね。 つけっぱなしに…