tonto's blog

goo blog から引っ越しました ご連絡は右下のブックマークからお願いします

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

シートベルト

あるものをネットで探していたら、何かの拍子にこのようなものが出てきて、思わずポチッとしてしまいました。笑っちゃいます。なんで「栓抜き機能搭載」の必要が?その形状からは理解できなくもないけど。 シートベルトをしないで運転すると、警告ランプが点…

おうちでたこ焼き(もち入り)

先週末は東京の姉が帰省していて、日曜の昼は最近うちでよく焼いている「たこ焼き」をごちそう(食べさせる)ことにしました。 たこ焼きの材料は買い物に出かけなくても、在庫ありで、今日は「たこ」と同程度の大きさに切った「もち」を入れてみることにしま…

ネギかつ丼

昨夜、ある方の Face Book に伊勢の方にある大きな「海老フライ」のお店のことが書かれていて、今日の昼食は頭の中が「海老フライ」になっていました。でも近所には洋食のお店というのがええ、ないことはないのですけどね。それで前から気になっていた「福良…

小さいボタンホール

今のところに住むようになって、めっきり出かける頻度が少なくなり、電車やバスに乗る機会も減り、外出はほとんど車の利用。そうなると、服装にも無頓着になってしまい、寒い時期でも部屋着のまま防寒具なしで出かけたりするのも普通に。たまに街に出て電車…

修理?破壊?

森永ミルクキャラメルの高級タイプです。こんなの知りませんでした。昨年秋に新発売されていたみたいで、ふつうのより「濃い」感じがしました。そういえばあの キャンペーン はどうなったんだろ? 話は全く変わりますけど。 デジカメの十字キー?(ほとんどの…

修理?破壊?

森永ミルクキャラメルの高級タイプです。こんなの知りませんでした。昨年秋に新発売されていたみたいで、ふつうのより「濃い」感じがしました。そういえばあの キャンペーン はどうなったんだろ? 話は全く変わりますけど。 デジカメの十字キー?(ほとんどの…

あぶり餅

先の記事で、朝ご飯抜きで京都へ向かい、午後2時頃になりやっとラーメン店に入ったようなことを書きましたが、おやつを食べたことを忘れていました。もうひとつのブログ に書いたように、朝起きて嵐山・高尾パークウェイへ行き、そのあと大徳寺のとなりにあ…

京都のラーメン

この週末は何も予定なく、昨夜もどうしたものかと思ってはいたけど、決められず日曜の朝になってしまいました。布団から出るのがイヤだなと思いながら、「そうだ、京都へ行こう」と起き始めます。京都に向かうには色々理由がありますけど。今回はあるラーメ…

還るべき場所

小説家の笹本亮平氏の「春を背負って」という映画化された(映画は見ていません)小説を少し前に読んでから、一気にファンになってしまいました。 得意な分野は山岳小説ですが、刑事物・ハードボイルド的なものなど他方面を題材にした作品も数多いです。自然…

カフェ・コスタ の オムライス

正月過ぎにプライベートなことで、ふりかかってきた Minor Trouble 。マイナーなものですから、それほどのことはなかったのですが、それを理由に「慢性ネタ不足」の当ブログでは、更新しないことが「こんなに楽なの?」ということになって。 月も変わり、昨…