今日は近所のお寺の清掃の日。草刈り機をもって2時間ほど格闘してきました。他の方が刈ったところに比べると、私のところは「トラ刈り」のように見えます。訓練が足りません。今日は日差しが強いのか、途中で顔が日焼けのためヒリヒリしてきました。
そんな後、家に戻ると大きな宅配便が届いていました。義兄がイタリアに行っている(たぶん学会で)と聞いていたので、そのおみやげのようです。いつもたくさんの種類のものを送ってくれます。
写真の他に、数種類のチーズも入ってましたがそれは冷蔵庫にしまった後です。さて、チョコとイカスミのパスタ、オリーブオイルとバルサルミコ酢、ドライフルーツと大きなフルーツケーキ、それに蜂蜜と唐辛子みたいなものまではわかりましたが、写真左の白い蓋のパウダー状のものが入った瓶と、その右上のすり下ろし金と木の実?がはいった瓶は何なのでしょう?イタリア語しか書いてないので、何なのかわかりませんね。
とにかくたくさんのおみやげ、ありがとうございました。スリの被害に遭いそうになったとかで、実害がなくてよかったです。パスポートなんか盗られたら、帰国が遅れちゃうんでしょう?