2010-01-01から1年間の記事一覧
先にも書いたけど、エグザンティアの天井の張り替え、時間がかかっているので、昨日「どうですか」の電話。「今ちょうどメールでお知らせしようとしていたところです。出来上がりがもうひとつで、やり直させたりして、時間を取ってしまいました。先ほど出来…
うちのリビングにあるテレビはソニー製。BRAVIAとかいうヤツです。 おバカなのは、音量を変更するたびに、このようにレベルが帯状に表示されます。ご覧のように、たいていのテロップ(っていうのでしょうか、説明文)はそこに重なり、知りたい情報が読めませ…
今年の春にほとんど衝動買いだったエグザンティアですが、その価格なりに色々な修理・部品交換が必要になっています。今回は天井下がりの修繕とヘッドランプのHID化。事前のお話では、天井の修繕に一週間、ヘッドライトも一週間程度とのことでした。今日でち…
昼休み、週に1~2回はプールに行くことにしています。時間にしてほんの30分ぐらいですが、気分転換と運動をした気分が得られます。そのように通っていると、ご挨拶だけですが言葉を交わす方もできてきます。 水着に着替えプールに入っていくと、あいにく全…
左の女性の方が、かわいいように思います。
箱根湯本から宮ノ下まで、普通は箱根登山鉄道を利用し、のんびりとスウィッチバックを楽しみながら登ります。でも今回は国道1号線の路線バスに乗ってみました。 乗車時、座席はすべて埋まっていて、最後に乗った僕を含めた数名が手すりを持ち立っていました…
黒壁スクウェアなどで有名になった滋賀県・長浜。こちらの名物の「焼鯖そうめん」というものが話題になっていると聞きました。調べてみると同地区で10軒近くのお店がこれを出していて、なんと専門店もあるとのことでした。 (いつもの事ですけど、写真は某所…
これもあんまりですねぇ これ、敬老の日にプレゼントするんですか?
あるショッピングセンターにある花屋さん。 昨年は9月18日だったのかな? 私が住んでいる所では満75才以上の方に「買い物券」が支給されます。それはよいのですけど、中にあった挨拶状には「このたび、老人の日を迎えるにあたり…」となっていました。なんか…
以前にホームページの方で紹介したことのある「張り子」のドカですが、こちらでは初めてだと思います。'89年にドカを手に入れた直後に、あるお店で見つけて購入。もう20年以上前の事になります。全長は40cm以上ありますが、もちろん紙で出来ていますのでとっ…
先の日曜日は香川・丸亀市と大阪・吹田市に用が出来てしまいました。どうしたものかと考えた末、午前中に丸亀に行き、瀬戸大橋経由で山陽道・中国道で吹田まで。ちょっとしんどいかな、車はトヨタポルテだし。でも思い出したのは山陽道下りのS.A.での「えび…
健康維持のためといいながら、本当は夕食時のビールをさらに美味しくするために、週に1~2回ですが、近所のプールを訪ねています。 比較的空いている時間に行くものですから、ひとコースをひとりで利用出来ることが多いのですが、今回はどうも駐車場や下駄…
我が家のエグザンティアです。乗り心地はもう最高に良く、お出かけの時これのキーを選ぶことが多くなってきています。運転しているときは全く解らないのですが(気にならない)、後部座席に乗った人から、「天井が…」の指摘。確かに購入時には「少し天井の落…
まったく便利な時代になったものです(年寄りみたいですけど)ね。前の記事に書いたように、アマゾンでポチッとしたマイクロヘリがもう届きました。 モデルは竹細工のような華奢なものですけど、マニュアルを読むとそれは精密なもののようで、でも取り扱いは…
前の日曜日はもう「昔からの」知人と言っていいような、車友達と暑気払いに美味しいものを食べようということで、淡路島・伊毘港にある民宿を訪ねました。友人たちももうココの民宿のおなじみさんです。 食事の後のイベントは各自ラジコンカーを持参して、船…
夏から秋にかけては美味しい果物がたくさんです。 うちでは「もも」・「ぶどう」に続き、そろそろ「なし」が登場。毎年数軒の知人から、いくつかの異なる産地の「なし」をいただきます。それぞれに違いはあるものの、みんな美味しいものばかり。 昨日は「稲…
斉藤一人さんという方の「今日の言葉」というサイトを、以前にある方から教わりました。 毎日毎日ひと言、前向きな(楽天的な)考え方で、毎日を積極的に過ごそうという趣旨だと思います。おなじ言葉の繰り返しもありますが(88種類だそうです)、毎朝これを…
前の日曜日、香川県丸亀市へ出かけました。国道沿いに「かな泉」を発見。ここが讃岐うどんがブームになる前からの、昔から有名なうどん屋さんかなと横目にながめ、その隣の「かまど」という、これも有名なおまんじゅうを売っているお店の喫茶室で休憩。感じ…
スーパーマーケットやホームセンターに行くと、「車いす」マークの書いた駐車スペースに何のためらいもなく駐車し、買い物にさっさと歩いて行く「おばちゃん」をよく見ます。どこが具合わるいのですか?って、うちの近所ではたいていが軽四かコンパクトカー…
人の悪口とか愚痴を言っているのを聞くのがとても嫌いです。それを言っている人が嫌いです。ぐだぐだと近所の人のうわさ(良いことは言わない)話をする人も大嫌いです。だから自分では出来るだけ他人の悪口は言わないようにしています。でも言ってしまう事…
ぼやき始めると、続きますねぇ。 無作為抽出なのかどうかわかりませんが、とても面倒くさいアンケートに答えることになりました。すべての設問の答えは三択なのですけど、写真のように項目がぎっしりと詰まっていて、これが14ページあまりあります。こんなの…
今日の新聞に、こんな広告が掲載されていました。 一昨年の4月から、見切り発車的に開始された特定健診。腹囲が85cmとか90cmとそこだけが話題になりましたけど。もうほとんど忘れられています。 「すべての方が対象です。まずは一度受けてみませんか?!」…
久しぶりですけど、1日限定の記事。小心者なのですぐに消去します。 土曜の夜は、「世界ふしぎ発見!」を見るのを楽しみにしています。今晩もチャンネルを切り替えたら、残念ながら終戦ドラマスペシャルなんて映画になっていたので、仕方なくNHKの日韓統…
あまり知られていないと思いますが、淡路島の北部にはブドウ農園がたくさんあり、もちろんブドウ狩りも出来ます。私は毎年、育波(いくは)地区にある同じ農園に行き、自宅用にと買い求めます。今日、一年ぶりに行ってみました。 おじいさん・おばあさんの二…
今年のお盆のお休みは、ちょうど土日が重なり短いようです。私のところは特別に休むことなくカレンダーどおりに開いています。 毎年の事ですが、「お盆休みはいつからいつまで?」という電話の問い合わせがよくあります。「お盆休みはありません」と答えてい…
月曜日の朝、近日中に解決しないといけないことがあったりすると、そのことが気になって目覚めることがあります。寝覚めの悪い朝になってしまいます。 今週は、それが複数重なっていました。週末から来週はうっとうしいなと思っていました。他の人から見ると…
これ、かなりすごいと思います。 ネットでもあまり情報がないようですけど。 これはアボット社のパンフレットです 一週間試してみました。オレンジ味で「なっちゃん」より、おいしい。
ここだけのお話。 以前はアルバイトをしたら、その報酬は現金でもらえることが多かったのに、ここ10年くらいの間にほとんど銀行口座への振り込みになってしまいました。担当者に、現金と銀行振り込みでは、いくら私の口座でも、「収まる財布が違うんだよ!」…
「猫めしの丸かじり」買いました。 ・ ショージ家の猫めし : 熱々のご飯に鰹節をたっぷりかけ、醤油をたらしたもの。 ・ ショージ家の猫の猫めし : 上記の醤油の代わりに味噌汁をかけたもの。 そうなのか?関西では鰹節じゃなく、味噌汁をかけたものが猫め…
モロモロよりビョロビョロ、いえいえズロズロです。 ← 天ぷらのコロモがそばの汁を吸って柔らかくなり、それが唇通過時の表現。 東海林さだおさんて、漫画家だとばかり思っていたのですけど、もちろん漫画家ですが、エッセイもたくさん書かれているのは実は…